由緒正しき修験のお山を戴く

4月以降の開講時間について

4月以降の開講時間について

男鹿真山伝承館、4月からの開講は下記のとおりになります。
入館の際は、手指の消毒や検温など、
新型コロナウイルス感染症予防対策のご協力をお願いいたします。

 

 

4/1(土) 〜 11/30(木)

 

 9:00  9:30 10:00 10:30 11:00 11:30

 

13:30 14:00 14:30 15:00 15:30 16:00 16:30

 

 

<新型コロナウイルス感染予防対策について>
・発熱、咳等の風邪症状があるお客様は、ご来館前に医療機関等にご相談くださいますようお願い申し上げます。
・入館時、設置しているアルコール消毒液での手指の消毒をお願いします。
・入館時、入場制限を実施する場合がありますのでご協力願います。

 

 感染症予防及び拡散防止のため、皆様のご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

 

 

(2023.3.29)

関連ページ

冬季、年末年始の開講日について
国の重要無形民俗文化財であるなまはげの特異神事を行う、秋田県男鹿市の真山神社公式サイトです。
男鹿真山伝承館 臨時休業について
国の重要無形民俗文化財であるなまはげの特異神事を行う、秋田県男鹿市の真山神社公式サイトです。
なまはげ柴灯まつり期間の開講について
国の重要無形民俗文化財であるなまはげの特異神事を行う、秋田県男鹿市の真山神社公式サイトです。
男鹿冬季プレミアムナマハゲナイト
国の重要無形民俗文化財であるなまはげの特異神事を行う、秋田県男鹿市の真山神社公式サイトです。
「GOOD LUCK TRIP」に掲載されました
国の重要無形民俗文化財であるなまはげの特異神事を行う、秋田県男鹿市の真山神社公式サイトです。
「縁結び大学」に掲載されました
国の重要無形民俗文化財であるなまはげの特異神事を行う、秋田県男鹿市の真山神社公式サイトです。
男鹿観光プレミアムパスポート
国の重要無形民俗文化財であるなまはげの特異神事を行う、秋田県男鹿市の真山神社公式サイトです。

ホーム RSS購読 サイトマップ
真山神社について 特異神事 ご祈祷 境内および周辺散策 男鹿真山伝承館 日本海域文化研究所