お持ち込みの金属類を無料引き取り(一般、法人様向け)

金属持ち込み画像

持ち込み手順

※収集を希望される場合は運搬費・人件費・処分費等が発生します。

➊事前にお持込される物の詳細と持ち込み時間を連絡してください。

➋事務所窓口で受付していただき、指定場所へ置いていただきます。

※現物を見て無料引き取りができない物はお持ち帰りいただきます。ご了承ください。

電話受付時間 平日 8:00~16:00

引き取り時間 平日 8:00~16:00

金属類引き取り品 一例

パイプ椅子・ガスコンロ(ホース、電池を除いたもの)・自転車・ホットプレート・鍋・釜・ビニールハウスの金属製骨組み・ 車のホイール(タイヤ無し)・スチール棚・空のホームタンク・一斗缶(空で付着物の無い状態)・ボルトナット・釘・金属製バルブ・ 金属製パイプ・ストーブ(本体、タンク共に燃料が無い状態)等

金属類でも引き取り対象外となる物 一例

燃料がや液体が残っているもの・・ヒーター、ストーブ、ホームタンク等

内容物が付着しているもの・・一斗缶等

爆発、発火物・・ボンベ、タンク等

著しく金属の割合が少ないもの・・被覆されているコード、電源タップ類、樹脂の多い事務机等

その他・・パソコン、消火器、耐火金庫、医療廃棄物、安定器付きの照明器具等