[経歴]
昭和23年1月1日生まれ
昭和45年秋田経済大学経済学部卒業
男鹿市立船越小学校PTA会長
男鹿市学校週5日制推進協議会委員
男女共同参画社会推進中央地区実行副委員長
男鹿市小学校の在り方を考える協議会委員
中央地区PTA指導者研修会運営委員
秋田いのちの電話設立発起人
男鹿市PTA連合会会長
男鹿市立男鹿東中学校PTA会長
男鹿市社会教育委員
男鹿市青少年問題協議会委員
男鹿市文化会館運営協議会委員
男鹿市教育研究所運営委員
男鹿市美化推進協議会委員
男鹿市交通安全対策協議会常任委員
秋田県PTA連合会委員
秋田県PTA安全互助会理事
秋田県交通警察懇談会委員
船越地区市民憲章推進協議会常任委員
船越振興会評議委員
秋田県男女共同参画推進懇話会委員
男鹿市議会教育厚生委員会委員
議会広報特別委員会副委員長
国道101号線特別委員会副委員長
男鹿地区衛生処理一部事務組合議員
男鹿市土地開発公社監事
男鹿市土地開発公社理事
東北地区高等学校PTA連合会会長
男鹿ロータリークラブ幹事
男鹿ロータリークラブ会長
秋田地区社会奉仕・環境・水保全委員会委員長
(社)全国高等学校PTA連合会副会長
(社)全国高等学校PTA連合会理事
(社)全国高等学校PTA連合会相談役
秋田県立海洋技術高等学校PTA会長
秋田県公立高等学校入学者選抜に係る検討委員会委員
男鹿市議会議員総務委員長
男鹿市議会議員予算特別委員長
船川重要港湾及び国道101号整備促進特別委員会副委員長
男鹿地区消防一部事務組合議会議員
男鹿市観光議員連盟幹事
男鹿市民生委員推薦会委員
男鹿市生活バス路線運行維持対策協議会委員
秋田大学拡充促進期成同盟会会員
秋田公立美術工芸短期大学参与会参与
国際教養大学教育振興会理事
(社)青少年育成秋田県民会議理事
あきた青少年育成タウンミーティング企画委員長
2005青少年育成フォーラムinあきた企画委員長
第62回国民体育大会秋田県準備委員会委員
秋田県生活交通対策地域協議会委員
秋田県交通安全対策協議会委員
教員の評価に関する調査研究に係る調査研究会委員
秋田県公私立高等学校協議会委員
秋田県第2期高等教育ビジョン策定アドバイザー
「あきた教育新時代創成プログラム」に関する協議会委員
「あきた教育の日」制定推進協議会副会長
あきた産業人材育成協議会委員
秋田食育推進会議委員
船川港港湾振興会顧問
秋田県高等学校野球連盟顧問
秋田県学校保健研究大会参与
東北総合体育大会参与
秋田県高等学校PTA連合会会長
(財)秋田県高等学校PTA安全互助会理事長
秋田県立男鹿海洋高等学校PTA会長
男鹿海洋高校施設整備促進期成同盟会副会長
第62回国民体育大会男鹿市開催競技会役員
男鹿地区衛生処理一部事務組合議会議長
男鹿市土地開発公社監事
船越地区民俗文化財統人行事保存会顧問
新町第二納税貯蓄組合長
秋田県立男鹿海洋高等学校PTA顧問
八郎湖周辺清掃事務組合議会議員
秋田県種苗交換会参与
寺後町内会顧問
男鹿市議会決算特別委員会委員長
寺後町内会会長
男鹿地区消防一部事務組合議会議長
男鹿市奨学審議委員会委員
男鹿市議会議員産業建設委員長
真宗大谷派 善行寺監事
|